top of page

さくら園ましけ

介護職員 宇治あさぎ

平成23年4月入社(未経験者)

【ファミリーケアサポートには、どのようなスタッフが多いですか?】

 

ファミリーケアサポートのスタッフは利用者様のことを一番に考える優しい人が多いような気がします。

利用者様に対する態度など丁寧な方が多いです。

入社までの経緯を教えてください】

 

高校卒業後、成徳学園札幌社会福祉専門学校へ入学し、卒業と同時にファミリーケアサポートに入社しました。 増毛で仕事に就きたく、誰も知り合いのいないファミリーケアサポートに決めました。

やりがい、働きがいを感じる時はどういう時ですか?】

 

入居者様のできない事をできるように・今できることをできなくならないようにと支援させてもらっていますが、できないことができるようになった時は入居者様と一緒に喜びを感じ、やってよかったなあと感じます。

休日は何をしていますか?】

 

休日は趣味のバレーボール・ミニバレー・ビーチバレーの大会に参加したり、ショッピングをするのがほとんどです。

家にいることはあんまりないです。

目標や将来の夢はありますか?】

 

仕事の面では、将来的にケアマネージャーの資格をとっていきたいと思っています。

あとは、結婚して盛大な結婚式を挙げて、女の子の子どもに可愛い服を着せるのが夢です!

働いていて、一番嬉しかった時のことを教えてください

 

私は、いつもどんな時も「明るくと元気に」をモットーに毎日仕事をしていますが、

入居者様に「あなたといると元気になる」と言われた時はとても嬉しく思います!

【ファミリーケアサポートが大切にしていることは何だと思いますか?】

 

ファミリーケアサポートは利用者様を大切にすることはもちろんですが、社員のことも大切にしていると感じます。

クレドにもあるように、「私たちとみなさまが幸せになれる未来」と、自分の幸せがあってこそ利用者様の幸せがあると思います。

bottom of page